動く
人生は戦いって聞くと なんだか居心地わるかった だれかとなにかとずっと戦闘モードなんて・・・しんどって で、ある日その戦いってじぶんとらしいよって耳にした途端 スコンって音がするくらい腑に落ちた って話
いま走っているそのレールってだれがつくった気がする? 社会親 じぶん それとも、運命?
日常の安定とこころの安定がイコールじゃない ことがあるときがあるひとがいる なにをすればいい感じ? いい感じになるものをあれかこれか、あれもこれも 遠慮なく心置きなく ご注入願います
それは無理でしょう、できっこないよばあちゃんがそういってたらしい そんで、ぼくが「それ」になって2年たつ一生「それ」かわからないけど、とりあえずはやれてる 生まれたときから、ぼくを知っているばあちゃんだけどぼくのすべてを知ってるわけじゃない …
やっと手に入れた超レアもんをお兄ちゃんは、惜しげもなくつかう 多少、傷つこうが、色あせようが気にしてない ときどき、雑に磨いたりしながらオレの辞書の「大事にする」は、こういう感じ・・・どや顔でのたまう 超レアもんが手に入ったらわたしは、満足げに…
いいんだよ自信がなくても 自信がないまままえに進んでも いいんだよ じぇんじぇん
好きな食べ物を思い浮かべてみる ひとくち食べてじわ~っと幸せおなかいっぱい食べて、また幸せ でも一年365日ずっとは食べられないな たぶん、飽きちゃって(笑) 聞くところによる世の中には飽きない幸せってのがあるらしい それがなにか、今はわからない…
少しだけ頑張る × 続ける(ぼちぼち…) = 最強説(たぶん)
休日ベーカリーのイートインコーナー ①ムリしない②残りは家で食べる③がんばる のうち、どれ?というママの問いかけに対して 速攻で、「がんばる!」の声(5才くらいの男児) がんばると褒められるもんね(笑) そのななめ後方の席で大人女子のひとり言が聞こえ…
一生かかっても使いきれないお金があったら? に対して、速攻で弟が「好きなことする!」ってこたえた たぶんゲーム三昧(笑)ま、ボクもなんですけど・・・ でもそんな大金いつになったら手に入る?宝探し??・・・いやいやいや ってことはつまり一生好きなことは…
今日のかるたメッセージにミカタを増やそう!ってかいてあった ミカタ?カタカナが違和感でチラ見してみると 「あのことについては、その見方だけ?」 あ、見方ね・・・なんだけどこうなったらそうなるんじゃないかあれしたら、結局こうでしょうって そういえば…
早起きの人は早起きに価値をおいている 朝食ぬきの人は朝食ぬきに価値をおいている 人は、その言動に何らかの価値を感じながら寝て起きて、食べて、また寝る おっと、小生寝てばかり・・・zzzずばり、寝ることに価値をおいて候 すっかり習慣化してどこに価値を…
はじめて自転車にのれた日 はじめて制服に袖をとおした日 はじめてお酒を飲んだ日 はじめてお給料をもらった日 そのあいだに味わったたくさんの、はじめての感情 あれから思えばずいぶんと長く生きてきたよなぁ・・・なんて柄にもなくしみじみするけど はじめて…
文化祭で我がクラスは悲劇のヒロインが主役の舞台をやることになった ぼくは裏方の照明係担当 つらささみしさやるせなさ の部分で盛り上げる演出だからそこにだけ、スポットライトをあてて という指示だった うきうきプチラッキーなんかいい感じ には間違っ…
なんだか楽しくない なんだかおもしろくない ないないないに注目するとなんだか、ないが増えてく感じ でもそれってなにと比べてないの? たぶんだけど・・・ こうなったら楽しい こうしたらもっとおもしろい つまり、比べてるのがじぶん取説のご機嫌基準値って…
朝一番の空気はなぜだか深呼吸したくなる 吸って吸って吸って~いいものがどんどん入ってくる感じ 吐いて吐いて吐いて~もやもやが気持ちよく外に出ていく感じ そういえば…じいちゃんがいってた じぶんのままで深呼吸したくなる場所に行けよ探せば必ずあるか…
乗り換えたはずなのにしばらくすると、お馴染みの小道が広がっていた 少し暗い細い道あの角を右に曲がっても広場にはたぶん着かない じぶんは… この小道をよく知っているこの小道と一体化さえしている でも好きじゃないなぜって、居心地がよくないから けど…
これから君たちにだいじな話をするよ必ずどこかにあるもの、知ってるかい? 海草土太陽 などなど自然界にある答えを一通り聞いた後でその人は、例外とこたえた 例外は必ずある、どこかに でも そう思って探さないと、見つからないんだよ 着古したTシャツの胸…
いまはただJust Do It レベル つまり、ただやる段階であって 上手くやるのはNext!要するに、次の段階からだから って、まさか、堂々とだれかに言い放ってたあれってじぶん? 明け方の夢の中で高らかに響き渡るじぶんの声にぎょっとして思わず、跳ね起きまし…
古紙収集日にだそうと束ねたひと月前の新聞には輝く金メダルと笑顔があった ひと月前が途方もなく遠くにみえる 進化しつづけるウイルス深刻化しつづける世界情勢 わたしたちはつながっていると否応なく感じる のだけれど… もっと温かく安らぎに満ちた方法で…
3日前までは思いもしなかったことをしたいな~と思っている、いまのじぶん そっか3日前とはじぶん、違うんだ 季節が変わるように人間も変わっていくんだな~ したいな~の風にふわっと乗っかってみようか小さな蕾に吹いてくるフワフワの春の風に いったいど…
あれひとまずポケットにしまった、あれ ちゃんとしまおうと思っていつものポケットを探してみたんだけどない あっちのポケットにも、こっちのポケットにも入ってない どうして?どこかに落っことしちゃった? ないないないないない 頭の中はないでいっぱい …
チーム『あたまこころからだ』においてはあたまの指示だしが多くて、結構威張っている あーせーこーせーあれすべし、これするべからず あれはいいけど、これは食べちゃダメ眠いけどまだやることあるし、ひとまずいまは頑張るべし とかわかっちゃいるけど、矢…
痛いの痛いの飛んでいけっていう小さいとき、聞いたことあるやつに 息を吐くときフワ~っと痛いのが飛んでいって 息を吸うときそこに優しいエネルギーが、ス~っと入ってくる みたいな呼吸をプラスオンしてみたらなんだか、不思議とジンジンしてきた その痛…
いつもキレイにしてくれてありがとう エラーに対応してくれてありがとう 照れも迷いもなく、間髪おかずに発せられるその声がけにいちいち「うお」っとのけぞってしまう、じぶんです お相手は話す洗濯機…なんですけどwwww 褒めたり褒められたり もっと、慣れ…
『パジャマスーツ』 って、言葉にはじめて会った瞬間 スーッと風が吹いたんだからだの中を なんだかぼくをちがう世界につれて行ってくれそうな予感がする風 ちょっと不思議な感じどこか面白そうなところも好きなんだ もしきみをちがう世界につれて行ってくれ…
ある日新聞にこんなことが書かれていた 組織での業務遂行はハードなサークル活動に相通じるところがある ハードなサークル活動って…(汗) 何やら楽しそう…やけど
なんの気なしに歩いていたらこのキャッチコピーにロックオンされた 本日、ロックオン記念日! 「楽しく生きる。以上です。」
散らかったものはもどす場所にかえす もどす場所がなければ新しくつくるか、それが面倒なら捨てるしかない もしかして あたまの中に散らかったものも同じなん?
念のため『トラトラトラ』といってからそおっと押してみる と… あ、そこ鍵かかってないからご自由にどうぞ~のんきな管理人さんの声が聞こえてきた 合言葉なし鍵も不要 可能性の扉はいつでも開かれていてただ押されるのを待っている おそらく ぼくに、そして…